終活フェスタは話題の終活やエンディングノートなどについて学べる参加型イベントです
終活カウンセラー協会 終活フェスタ

出展ブースのご案内

終活フェスタ in 東京 2014に出展する企業・団体のご紹介です。

想いを運ぶお届け屋「HAKOBUNE」

営業エリア

全国

主力サービス・商品

無料で使えるスマートフォン用の訃報通知アプリ。
生前に登録し、自分自身が亡くなった時に、訃報を通知したい相手に自分の訃報通知をする事ができるサービス。

ホームページ

代表電話番号

0739-43-5009

企業PRポイント

今まで数ヶ月後、数年後に友の死を知った。この様な事例は沢山あります。
友としては、亡くなった事を何か月後、何年後に知るのは非常に辛いです。
亡くなった本人もその人に伝えたかったでしょう。
家族の場合、あなたと友達の関係は知っていても、
あなたにとってどれぐらい重要な友かを理解するのは難しい時もあります。
ただ、1家族あたりの平均葬儀は25年に1度という頻度であるため、こういった問題もなかなか表面化してこないのも現実です。
そして、連絡が行き届かない方もあると思います。
そこでしっかりとした終活を行い、訃報連絡の準備が出来ていれば家族の負担も減り、本人の「ありがとう」想いを最後に伝える事が出来ます。
私達のミッションは、「想いを運ぶ」です。
携帯電話で1対1で繋がる時代になり、家族が連絡先を知らない、どれほどの関係か解らない友人・知人も沢山います。
想いは通じている友だが、10年、20年に1度しか会えない。
そんな友にも最後にしっかりと想いを伝える事ができるサービスです。

終活に関する取組・思い、終活フェスタ応援メッセージ

今回の終活フェスタのテーマである「ありがとうを伝えよう」は私達のサービスとも非常にリンクしております。
弊社の訃報通知サービスをご活用頂く事によって終活の一端を担う事ができ、長年会ってない友人にも「ありがとう」をしっかりと伝える事ができます。

出展ブース内容

弊社の訃報通知サービスのスマートフォン(Android)用のアプリを用意して、アプリの使い方や登録方法などの説明を致します。終活されている方々には、スマートフォンのアプリを使うというのは抵抗があると思いますが、非常に簡単に設定できる所が特長です。
他の出展内容を見る
トップページイベント概要出展ブース過去の開催実績今話題の終活とは?メディア紹介実績出展をご希望の方へお問合せ