終活フェスタは話題の終活やエンディングノートなどについて学べる参加型イベントです
終活カウンセラー協会 終活フェスタ

出展ブースのご案内

終活フェスタ in 東京 2014に出展する企業・団体のご紹介です。

公益財団法人 沖縄県メモリアル整備協会

営業エリア

沖縄県全域

主力サービス・商品

沖縄全島を支える「エンディング・ネットワーク」
●ロハス・エンディング『しま風』ご納骨から永代供養まで全国一律90,000円(税別)
●海洋散骨&永代供養墓のセットプランオキナワンエンディング『美ら海』92,000円(税別)※委託散骨の場合 県外のお客様にも多数ご利用いただいております。

ホームページ

代表電話番号

0120-202-869

企業PRポイント

「終活」が世間一般に知れ渡ってから「海洋散骨」や「自然葬」といった自分らしさにこだわったエンディングを望む方が増えております。私達はそういった方々のご要望にお応えすべく、太陽が降りそそぎ青い海と空広がる憧れの地、そして移住したい県第1位である沖縄での海洋散骨と永代供養のセットプラン、オキナワンエンディング「美ら海」を皆様にご提案いたします。「美ら海」はご遺骨の一部を海洋散骨し、残りの一部は永代供養墓「おきなわ霊廟」にご納骨します。海洋散骨以外にも美しい自然に囲まれた沖縄での永代供養ロハスエンディング「しま風」もございます。「愛する沖縄で眠りたい」「美しい自然に抱かれて眠りたい」そんな皆様へおすすめするこだわりのエンディングプランです。

終活に関する取組・思い、終活フェスタ応援メッセージ

[終活]の潮流に乗る形で今年3月に沖縄でも初めての終活イベント『おきなわ終活フェア』を開催しました。2日間で1700人の皆様に来場いただき、地域を問わず終活の必要性を実感いたしました。当協会の合祀供養施設「おきなわ霊廟」は、その20%が生前契約です。生前で永代供養をご契約いただいた方々は、一様に残された親族に負担をかけたくないという言葉を口にされ、地縁や血縁にとらわれない『自己実現の葬送』を実践されています。そして、その意思を明確に伝えておくことは、遺された子供や親族にとって最も強力な助言となります。これまで終活という流れでは、川下と思われていた霊園が、今や終活実践の場になっています。沖縄で霊園運営を行っている私たちが、東京で生活する方々の終活実践の場を目の当たりにし、より多くの皆様のご意見を聞き、より良い『オキナワン・ライフエインディング・ステージ』を創造したいと考えます。

出展ブース内容

沖縄県全域に広がるメモリアルネットワーク
●ロハス・エンディング『しま風』ご納骨から永代供養まで全国一律90,000円(税別)
●海洋葬&永代供養墓のセットプラン『美ら海』92,000円(税別)
※委託散骨の場合県外のお客様にも多数ご利用いただいております。
他の出展内容を見る
トップページイベント概要出展ブース過去の開催実績今話題の終活とは?メディア紹介実績出展をご希望の方へお問合せ